たわしは台所の中で、野菜の土汚れを落としたり、鍋やフライパンを洗うのに使用。ごぼうやニンジン、ジャガイモなどはなるべく皮ごと食べるようにしていますが、素材の味をぐっと感じることができますし、力強い味の料理になります。たわしで土を落としながら洗うと、その適度な毛の硬さで皮を削りすぎず、ちょうどようい塩梅で汚れを落とし、素材そのものの風味を残してくれます。このほかガス台や五徳などの台所掃除、浴室のタイルや玄関のたたき掃除に使うこともできます。水に浸しっぱなしはよくないため、必ず水気をきり、ときには天日で乾かしています。
10×8×厚さ5cm
亀の子束子西尾商店は1907年に創業して以来、より快適な生活を提供する、ことを目的に、亀の子束子をはじめ、数多くの洗浄用品や日用雑貨を、全国の家庭に届けてきた。安定した品質を守り続け、100年以上もの長きにわたり、人々に愛されている。
誰もがひと目は見たことがあるこのデザイン。亀の子束子は創業当時から同じ名前、形、品質で日本を磨き続けてきた。これぞ職人の技術そのもの。